 |
 |
|
 |
027-232-9635 |
|
|
|
 |
前橋市三俣町2-20-7 |
 |

|
|
http://kanou-hiroshi.com/ |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
野球、ゴルフ、読書 |
 |
 |
|
《地域の思いを県政に…》
ぶれない姿勢がある。「地域の思いを県政に」。
21年の政治活動は常に、住民の求めるものを最優先にしてきた。
「言うべきことは言う。やるべきことはやる。」
ときに強く映る態度からは硬派のイメージがあるが、
身近にいる人は心根の優しさ、面倒見の良さを熟知している。
何事にも正面から取り組み、全力疾走が持ち味。
「人生意気に感じる」を支えに、狩野ひろしは、走ります。
《いま、取組んでいる政策課題》
- 地域医療と救急医療の充実
- 農は国も基 林は国の礎
- 治安は最大の福祉
- ぐんまのイメージアップ
- 誰もが安心して暮らせるまちづくり
- 産業活力の向上
- 教育県ぐんま
- 社会資本整備の促進
|
 |
 |
|
〔略 歴〕昭和48年3月 前橋市立城東小学校卒業
昭和51年3月 前橋市立第四中学校卒業
昭和54年3月 群馬県立前橋南高校卒業
昭和55年3月 学校法人山崎学園卒業
昭和58年1月 山本富雄参議院議員秘書
平成 7 年8月 山本一太参議院議員公設第一秘書
平成 9 年2月 前橋市議会議員初当選
平成13年2月 前橋市議会議員再選
平成15年4月 群馬県議会議員初当選
〔県 議 会〕 群馬県議会議長
群馬県議会副議長
議会運営委員長
議会基本条例推進委員長 監査委員
〔党 関 係〕 県連副会長
幹事長
総務会長
県議団団長
筆頭副幹事長
組織委員長
北朝鮮拉致問題議員連盟会長
日本会議群馬県議員連盟会長
代表会計監査
〔そ の 他〕 群馬県立前橋南高校同窓会長
群馬県スケート連盟会長
群馬県森林組合連合会副会長
群馬県猟友会顧問団副会長
群馬県造林協会副会長
ゆずりは会・清水の会評議員
|