│
メール
│
オフィス
│
個人情報
│
ホ ー ム
国 会 議 員
衆議院議員
参議院議員
県 議 会 議 員
議員一覧
市部選挙区(1)
前橋市
狩野 浩志(6期)
鈴木 数成(1期)
高崎市
橋爪 洋介(6期)
松本 基志(2期)
高井 俊一郎(2期)
追川 徳信(2期)
中島 豪(1期)
桐生市
相沢 崇文(2期)
亀山 貴史(2期)
伊勢崎市
井下 泰伸(4期)
大和 勲(3期)
斉藤 優(2期)
須永 聡(1期)
太田市
秋山 健太郎(2期)
今井 俊哉(1期)
沼田市
金井 康夫(4期)
市部選挙区(2)
館林市
須藤 和臣(4期)
松本 隆志(1期)
渋川市
星名 建市(5期)
藤岡市・多野郡
富岡市
矢野 英司(2期)
安中市
伊藤 清(3期)
みどり市
郡部選挙区
北群馬郡
大林 裕子(2期)
甘楽郡
牛木 義(2期)
吾妻郡
入内島 道隆(2期)
水野 喜徳(1期)
利根郡
星野 寛(7期)
佐波郡
井田 泉(5期)
邑楽郡
久保田 順一郎(7期)
川野辺 達也(3期)
森 昌彦(2期)
群 馬 県 連
会長挨拶
活動報告
議員連盟
組織図・構成図
役員紹介
県連の歩み
支部一覧
県政会館の紹介
県連本部の場所
選 挙 関 連
国会議員の選挙制度
衆議院議員選挙
参議院議員選挙
群馬県知事選挙
群馬県議会議員選挙
市町村長・議員選挙
自民党総裁選挙
関 連 リ ン ク
リンクについて
県連トップページ
組織図・構成図
役員紹介
県連の歩み
県政会館の紹介
支部一覧
所在地マップ
活動報告・私たちの主張
> 視察・調査・勉強会
議員連盟
視察・調査・勉強会
< 活動報告・私たちの主張へ戻る
●
「出前政調会」邑楽館林・桐生にて開催
(2011/10/21)
党改革、議会改革のひとつである「県民の要望、希望を直接県議会、県政へ」と言う主旨に則り、このたびJA邑楽館林様、桐生繊維振興協会様のご出席を頂き「出前政調会」を開催いたしました。
・新聞報道:
上毛新聞10月22日付け
・JA邑楽館林
開催次第
:
出席者一覧
・動画(JTV)自民党群馬県連チャンネル/YouTube
※JA邑楽館林編:[
1/7
][
2/7
][
3/7
][
4/7
][
5/7
][
6/7
][
7/7
]
・桐生繊維振興協会
開催次第
:
出席者一覧
・動画(JTV)自民党群馬県連チャンネル/YouTube
※桐生繊維振興協会編:[
1/5
][
2/5
][
3/5
][
4/5
][
5/5
]
●
TPPに関する勉強会の実施
(2010/12/13)
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)にわが国が参加を決定した場合の県内企業への影響について、各部長より説明を受け、質疑を行いました。農政議員連盟(会長 中沢丈一県議)並びに、商工議員連盟(会長 松本耕司)所属県議20名が出席。
写真(左)松本耕司商工議連会長/(右)中沢丈一農政議連会長
●
政経セミナー開催/2006.11.26 前橋市・群馬アリーナ
●
産業経済部会で視察/静岡県浜松市・スズキ本社
●
八ッ場ダム推進議連一都五県の会設立総会開催
●
八ッ場ダム推進議員連盟一都五県の会・他 活動報告
自由民主党群馬県支部連合会
〒371-0026
群馬県前橋市大手町一丁目13番14号(財)群馬県政会館
電話
027-223-1515
FAX027-221-4721
Copyright (C) 2009. Gunma Liberal Democratic Party . All Rights Reserved.